2011年一覧

iphoneの画像認識をopenCVで実現

sample

上記からサンプルソースをダウンロードしました。

あとは

macportのダウンロード

openCVのインストール

顔を認識させるためのコードは
haarcascade_frontalface_default.xml

のようです

自分で検出させるためのXMLファイルを生成させたい場合
http://www.aianet.ne.jp/~asada/prog_doc/opencv/opencv_obj_det_img.htm#detect_make

http://gihyo.jp/dev/feature/01/opencv/0004

上記を参照

XML生成コマンド
createsamples.exe -img TH400_01.png -vec pos_gihyo.vec -num 4000 -bgcolor 255 -w 44 -h 9

haartraining.exe -data gihyo_logo -vec pos_gihyo.vec -bg NG.txt -npos 4000 -nneg 4 -w 44 -h 9 -mode ALL

オーバーレイ
http://atsusy.blogspot.com/2011/03/titanium-mobilear.html



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




アップル漬けライフ

ipodでランダム演奏で車で曲を聴くことができたときは感動。
CDチェンジャーの発想がなくなりました。

そしてiphoneとipadとMacbookと

気付いたら、私の周りはマック漬け。。

ジョブス氏がいなくなったアップルは今度どうなんだろう。

ちゃんと引き継いでいるのかな。

これからも使いたいのですが、そのあたりが
一番心配。
あまりにも個人の影響が強かったんですね。
というより、ジョブス氏の存在が大きすぎたのですね。

というより、テクノロジーの革新を進めていた人がいなくなるのは、
さびしいですね。

テクノロジーは進みますが、あの柔らかさというか
「なんか、感じがいいんだよね。」という感触をテクノロジーに
添えることができる人がいないと、
カチカチのいかにも技術者が作った技術が世に出回り
それは、なんか難しそうで、やっぱ、コンピュータって
堅いかんじね。って思われるようなメーカーが支配するのは
少しさびしいし、

ジョブス氏の一番の魅力は革新もそうですが
こーなんてゆーのかなー、
「柔らかい感じ。」「質感がなんか伝わる感じ」
アンドロイドとiphoneの操作を比べてみてもわかりますが
あの感触。

これをどうか、引き継いでいってほしい。
でないと、またつまんなくなっちゃう。



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




3連休が

続きますね。震災から半年が経ちましたね。
最近涼しくなりましたね。

いろいろ書きたいですが、最近公開されるWEB上の文章に
どんどん重みがますのを感じて、簡単にエンター押せなくなっている
自分がいます。

1999年あたりに書いている日記ってホント
頭ん中に思いついたことをそのままキーを打って出力して
いた感じでしたが、今はなんだか考えてしまう。



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。