プログラム技術研究所一覧

プログラム技術研究所へようこそ。

ここでは、プログラムの基礎からプログラムを有効に活用するための
手法。言語は異なれど、プログラマー全てに共通する考え方をお伝えし、少しでも皆様の
お役に立つべく解説された施設です。

お気軽にお立ち寄り下さい。そして、この研究所に集う究極の手法を盗んで帰って下さい。

[iOS] flutter 実機でのビルド時にcloud_firestore Groupがエラーを起こす

cloud_firestore Groupが実機でエラーを起こしていたので

以下のページで解決

https://github.com/firebase/flutterfire/issues/9015

上記ページを参考に具体的に対応した内容

pubspec.yamlの中の

cloud_firestore: ^3.4.4

cloud_firestore: ^3.4.6


に変更。

そして、Podfileを以下のように変更

変更1

platform :ios, ‘12.0’

変更2

post_install do |installer|

  installer.pods_project.targets.each do |target|

    flutter_additional_ios_build_settings(target)

    target.build_configurations.each do |config|

      config.build_settings.delete ‘IPHONEOS_DEPLOYMENT_TARGET’

    end

  end

end

これで

このコマンド3つ打ってからのxcodeでビルドクリーンからのビルド

flutter clean

flutter pub get

rm -rf ~/Library/Caches/CocoaPods/ ; rm -rf Pods ; pod install

結果、ビルドできました。



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




プログラミング講座の考案

プログラミング教室といいますか、今まで培ってきたスキルや学んだりしくじったりしたこと
って誰かの役にたつものになるんではないかと、考えていて、
実験的に3年くらい前から定期的に投稿している以下、「ITわくわく教室」という
Youtubeチャンネルがございますが。

ITわくわく教室

意外と反響はありまして、大バズりをしているわけではないですが
毎日誰かしらは参照いただいているようになっています。

プログラムは、技術というより、一般事務職の事務作業の一環に組み込まれるような
イメージを漠然ともっていまして、オフィス職は結局、プログラミングを組み込みながら
自分のタスクをこなすようなスタイルが主流になっていくのではというのも
見えていて、そうなると、そのようなプログラミング思考の頭に作り替える
必要があり、これから社会人になる方は学校で学べますが、すでに社会人で
これからプログラミングを学びたいという方も増えるのではないかと思っています。

過去お仕事をご一緒させていただいたクライアントさんを振り返ってみると
私の求めるものは、プログラミングによる納品物もそうですが、それよりも
私からプログラミングスキルを学びたいかたが多い印象を受けます。
そして結局クライアントご自身でシステムを構築されて、サイト運営もされる
展開になるケースも少なくはなかったですが、それはそれで、役に立ったのであれば
本望と思っているは、私の利益を追求する力に疑問を持つかもしれませんが
ただ、ノウハウを伝授する力という観点から見たときに、この展開自体が
大きなニーズになるのではと見込んでいますので、もう少しこのあたりを
具体的に展開をしてみようと考えている次第です。

カリキュラム的には

・プログラミング基礎講座
 全言語に活かすことができるプログラムの源C言語を使用して
 プログラムの基礎の中の基礎を身に着け、骨格を作る。
・WEBプログラミング
 HTML、CSS、スクリプト言語(PHP)を学びそのまま現場で活用できる
 スキルを身に着ける。
・環境編
 プログラム開発、動作環境
 WEB、開発ソフト、バージョン管理ツール等を学ぶ。
・パイソン基礎
 今ホットで実用的な言語にスポットを当てて解説します。

そしてもし興味がある方は、下のメルマガ登録をお願いします。
進展在り次第お知らせしますので、

まずは実験的には、このブログ記事にカリキュラムや受講内容は
書き込んでいこうと思います。タイミングを見て、資料や教材にまとめて
作っていく予定です。
是非楽しみにしていてください。



メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。


 




phpのntsって何?

phpに新たなモジュールを追加する場合、ntsありとなしの違いを説明します。

ntsとはnon thread safeの略。環境がnon thread safeになっている場合はntsのバイナリーファイルをphp.iniに定義しましょう。

とはいっても何で判断したらいいのーということですが、

infophp()で

PHP Extension Build の中に NTSを記載されていれば、この環境は NTSだと
判断してよさそうです。







メルマガ登録をお願いします。

素敵な?情報がいつもあなたに届くようになります。(itmnewsの記事が届きます。)お役に立つかどうかわかりませんが頑張りますっ。登録してみてください。